ご質問やお問い合わせはこちらからどうぞ♪
LINEアカウント @anfye
アンフィフォープルコ公式LINE
吉田太紀公式Twitter
吉田太紀公式フェイスブックページ
吉田太紀公式インスタグラム
吉田太紀作成キュレーション「忙しい朝に5分でデキる時短美容法
こんにちはー♪
ヘアケア美容師ことAnFye for prco(アンフィフォープルコ)の吉田太紀です★
今日は少し攻撃的になってしまうかもしれません。
僕は、怒っています(笑)
フェイスブックで繋がってる方達で、一部の方の中に
【トリートメントは傷む】
【被膜は駄目だ!!】
的なことをおっしゃる方がいらっしゃるみたいなんですが、
んなわけないじゃん(笑)
この一部の方達が間違ってるといいません。
ですが、ちゃんと文章の頭に『今後一切ヘアデザイン、シャンプーをしない、髪をいじらないなど出来る方は』と書いて頂かないと勘違いしてまうと思うんです。
髪にダメージを与える事って、
実はものすごいイッパイあるんです。
皆さんが何となく知ってるものは、
ヘアカラーやパーマ、ストレートアイロンやカールアイロンですかね。
でも、実は見た目や手触りでは分からないレベルのダメージなら、
『風を浴びた』『触った』『髪を切った』でもダメージを受けた事になります。
そして、トリートメントや被膜でダメージの要因になると言うレベルは、
『触った』『髪切った』レベルなんです。
僕の文章力でも分かって頂けましたかね?
トリートメントや被膜系を批判するなら、『髪切っちゃ駄目じゃん』(笑)
美容師出来ない。。。
と言うか、そのレベルでお客さんが気にしなきゃならないならないなら、
そもそも、髪触っちゃ駄目だし、頭掻くなんて言語道断だし、
外でちゃいけないと言うか、
地球に居ちゃいけないし(笑)
摩擦が一切ない所で、浮いていられる方にはオススメです(笑)
トゲのある記事になってしまってすいませんでした。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。