「ハイライトカラー」の入れ方






AnFye for prco LINE@

友だち追加

吉田太紀 LINE@

友だち追加

2016年 11月 27日 (日曜日) 20:00〜

「3周年記念 乾杯会」をします!
https://yoshidataiki.com/2016/11/10/blog-386/

こんにちはー♪

ヘアケア美容師ことAnFye for prco(アンフィフォープルコ)の吉田太紀です♪
https://yoshidataiki.com/2016/05/15/profile/

「ハイライトカラー」の入れ方

『1000人をツヤ髪にヘアケア美容師の挑戦』





今回は、ヘアケアではなくてカラーのお話。

単純にビフォー撮り忘れただけなんですがww

ルールはルールなのでカウントしません。

今回のお客様は「ハイライト」と「カラー」

最近は、こういうお客様も増えてきています。

スロウジャーナルのオーサーをさせてもらっているお陰でしょうか?

今回は「ハイライト」の付け方について。

最近のハイライトの傾向って「大雑把」に入れる感じ多いですね。

キレイに細く均等に入れるより、大きさの違うメッシュを混ぜる感じ。

そっちの方が今の服装にも合いやすいなと。

「ハイライト」

興味ある方はぜひ。

仕上がり
「ハイライトカラー」の入れ方

ゆるめウェーブに巻いてます
「ハイライトカラー」の入れ方

関連記事

https://yoshidataiki.com/2016/11/16/blog-396/

https://yoshidataiki.com/2016/10/09/blog-315/

https://yoshidataiki.com/2016/09/28/blog-292/

吉田太紀公式Twitter

吉田太紀公式フェイスブックページ

吉田太紀公式インスタグラム

AnFye for prco 公式ネットショップ

コメントを残す