AnFye for prco LINE@
吉田太紀 LINE@
AnFye for prcoは「新しい仲間」を探してます。
https://yoshidataiki.com/2016/05/18/recruit/
こんにちはー♪
ヘアケア美容師ことAnFye for prco(アンフィフォープルコ)の吉田太紀です♪
https://yoshidataiki.com/2016/05/15/profile/
『1000人をツヤ髪にヘアケア美容師の挑戦』
今回も、「美容の話」
でも、視点を変えて「髪」ではなくて「頭皮」について軽く書こうかなと思います。
最近、若い女性のお客様でも「薄毛」で悩んでらっしゃる方って多い気がします。
原因は人それぞれなんで、どういう成分がイイとかの「前」の話からしていきたいと思います。
ちなみに、僕が担当させて頂いた方々の状態の改善などもあるので「一般的」なものより、「実体験」ベースで話します。
目次
「薄毛」の女性は増えて来ている?
一応、美容師をやって10年以上経つのでだんだん変わって来ているものも、かなりあるんです。
その中のひとつが「女性の薄毛」
昔から、悩んでらっしゃる方も多いんでしょうが、最近はそれが結構増えて来ているなって実感があります。
特に、20台後半の方からですかね。
その背景を「ストレス」でかたずけるのは、カンタンなので今回はもう少しツッコンで見ようと思います。
薄毛にするストレスって?
「ストレス」って言えば、もちろん「精神的」なものを思い浮かべると思います。
もちろん、それも「薄毛」には関係あるんでしょう。
だけど、そんな「あいまい」であれば「気にしない」しか方法ないですよね。
だから、今回は「物理的なストレス」のに注目してみたいと思います。
物理的なストレス
物理的なストレスは、大きく分けて「生活習慣」と「シャンプーやカラー」での負担に分かれます。
【生活習慣】
頭皮に直接影響のある生活習慣はどんなものがあるでしょうか?
食事や飲酒、タバコなんかもありますが、
僕が「頭皮」に一番負担があると考えているのは、「睡眠」
薄毛に悩んでいる方のほとんどが、「睡眠」が不規則になっている方が多いんです。
なので、もし「薄毛対策」で生活習慣を改善したいなら睡眠を整えるとイイかもしれません。
理想の睡眠時間
基本的に睡眠時間って個人差があるので、3時間の人もいれば9時間の人もいる。
なので、そこに関してはあまり気にしなくてもいいのかなと。
気をつけるのは「夜寝て、朝起きるコト」夜更かししたりするとどうしても「体内時計」が崩れてしまいます。
「体内時計」の整え方
もし、どうしても睡眠が不規則になる方は、起きて直ぐに「日に当たる」と体内時計がリセットされるそうです。
直ぐ明日から実践出来るし、カンタンなので試してみてください。
【シャンプーやカラーの負担】
次は、シャンプーやカラーの負担についてですね。
カラーに関しては、僕がお客様に気をつけていることになります。
シャンプーは「アミノ酸系」がオススメ
シャンプーには色んな種類がありますが、頭皮にも髪にもいいものとなると、一番バランスが取れているのは「アミノ酸系」のものだと思います。
今の時代、カラーやパーマをしていない人の方が少ないですし、カールアイロンやストレートアイロンを使っている方も多いです。
その状態で、頭皮に良いものだけ選んでしまうと髪がキシキシなったり、まとまりずらくなります。
そう言う意味でも、頭皮に負担も少なく髪の毛もまとまり、ツヤも出やすくなる「アミノ酸系」がオススメしています。
シャンプーの1日の回数
シャンプーってそもそも「汚れを落とす」ためにあるんです。
なので、「頭皮に良いシャンプー」である必要はないと考えています。
ですが、せっかくイイものがあるのであれば使って損はありません。
ただ、あくまで「普通のシャンプー」より「頭皮に良いシャンプー」の方が「刺激が弱い」という事。
いっぱい洗えば、当然頭皮に負担はあります。
理想は「1日一回」です。
シャンプーは「汚れを落とすもの」
先程も書いたのですが、シャンプーは「汚れを落とすもの」です。
頭皮は「皮脂」と言う「油分」が幕をはりバリアのように頭皮を守ります。
ですが、「皮脂」は多すぎてもダメ。少なすぎてもダメなんです。
なので、1日に何度も洗いすぎると「皮脂」が少なくなって頭皮に守るものなくなります。
そうすると、頭皮を守ろうとして「皮脂」を多く出してしまいます。
「皮脂」が多く出ると、ベタつきや抜け毛、薄毛の原因になります。
先ずは出来ることから
今回は、直ぐに出来ることを書いてみました。
先ずは、「1ヶ月」続けてみて髪の毛がどう変わったか実感してみてくださいね。
関連記事
https://yoshidataiki.com/2016/11/16/blog-396/
https://yoshidataiki.com/2016/10/09/blog-315/
https://yoshidataiki.com/2016/09/28/blog-292/
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。