AnFye for prco LINE@
吉田太紀 LINE@
AnFye for prcoは「新しい仲間」を探してます。
https://yoshidataiki.com/2016/05/18/recruit/
こんにちはー♪
ヘアケア美容師ことAnFye for prco(アンフィフォープルコ)の吉田太紀です♪
https://yoshidataiki.com/2016/05/15/profile/
『1000人をツヤ髪にヘアケア美容師の挑戦』
週に一回、休みの前の日夜はほとんどの確率で「カラオケ」w
一応、一人ではないですww
吉田の「ルーティン」の1つです。
すいません、、言いたかっただけ。
調子にのってしまいました。。
目次
美容の仕事以外のコトは休みの日に
僕のお休みは、大体週一回。
まだ、お店も小ちゃいので仕事量の7割くらいは営業にさけています。
なので、外で動かなきゃいけない仕事とかはお休みの日に詰め込んでます。
と言っても、外で動かなければいけない仕事なんてほとんどありませんがw
今月、やっと「株式会社」になるので今はそっちメインです。
実際、やるコトは司法書士さんとか税理士さんに投げるんでそんなに「するコト」自体は少ないんですが、「無知」っていうのは怖いですから「勉強」がメイン。
「税務」とかややこしい、、
こうやって「勉強」していると、いつも思うのはこんなに「税務」とか「申告」とかややこしくするなら「義務教育」に盛り込んでもいいんじゃないかなと思ってしまいます。
だって、この「知らなきゃ損する」みたいなシステムとか「歴史」とか勉強するより先じゃない?って。
学のない僕からしたら思ってしまいます。
日本に住んでいるなら、「絶対必要なコト」なワケですから。
頭のやわいウチに入れておいた方が将来の「選択肢」も広がるだろうなって。
自分の子供いたら、小学校くらいから教えてもいいなと思いながら勉強してます。
別に忙しくはない
なんか、上の文だけだと「忙しい人アピール」になってる感じがしたので。
別に忙しくはないですww
忙しくしているつもりもありません。
かなりダラダラしています。
やるコトやって、「何もしない時間」もしっかり作るようにしています。
そういう「余裕のある時間」に色々考えたりしますから。
「習慣」は大事
なんか日に日に「無趣味化」がすごくて傍目からみて面白くない日々を過ごしてしまっていて、
大したコトも書けなくて悪戦苦闘しているので「趣味」とか作らなきゃなーとは考えているんですけど「ルーティン」だけはくずしたくないんですよね。
「ルーティン」は言いたかっただけでいつもは「習慣」と言っていますww
やっぱり横文字は抵抗がありますw
多様すると周りにイジられるしww
プライベートでも毎日やっている「習慣」はあって、それを出来なくなるようなコトには手をつけたくないって思っている間はずっと「無趣味」かもしれません。
改善するにはどうしたらいいだろう?
やっぱり毎日やっている「習慣」はくずさず、新しいコトを始めるなら「スピードを上げる」以外ないなと。
仕事にもプライベートにも言えるコトなんですが、一日の「習慣」を決めて繰り返しやっていると、
どんどん「新しいコト」を増やしたくなってくるんです。
同じコトだけだと飽きますし、もっと成長したい思って来ますからね。
今の時代、「移り変わり」が激しいのでずっと同じコトだけやっていたら置いてかれてしまいますから。
そうなると、今までと同じ時間の中で「内容量は増える」ので、「スピードを上げる」コトを意識しなければならなくなってきます。
「スピードを上げる」って言うと、僕たち美容師は「カット」や「カラー」などの「施術時間」で言うコトが多いんですが、
そうやって、「単品」に目を向けて早い遅いを言ってるようでは今までと同じ時間の中で「内容量」を増やすコトは「不可能」です。
「やる内容の全体のスピード」を意識するコトで、今までと同じ時間の中でも「内容量を増やす」コトが出来る。
例えば「準備」
あんまり重要視されない部分だけど、次のやるコトまでの「準備」がしっかりしていれば、スムーズに次のやるコトに入れるし、やるコト自体のスピードも上がりますから。
そうやって1つ1つの細かい事にも「意識」すればストレスなく出来るかなと。
頭ではわかってるんですけどね、、
中々、出来ないんですよねww
そういう「気持ち」的なトコロも成長が必要ですよね。
精進します。
関連記事
https://yoshidataiki.com/2016/11/16/blog-396/
https://yoshidataiki.com/2016/10/09/blog-315/
https://yoshidataiki.com/2016/09/28/blog-292/
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。