AnFye for prco LINE@
吉田太紀 LINE@
AnFye for prcoは「新しい仲間」を探してます。
https://yoshidataiki.com/2016/05/18/recruit/
こんにちはー♪
ヘアケア美容師ことAnFye for prco(アンフィフォープルコ)の吉田太紀です♪
https://yoshidataiki.com/2016/05/15/profile/
『1000人をツヤ髪にヘアケア美容師の挑戦』
今回は、ちょっと視点を変えて「ヘアケア美容師」名乗っている、僕の顧客の方のツヤ髪を公開しようかなと思います。
目次
ご来店頂いた状態でもある程度綺麗
この方とは、AnFye for prcoがオープン前からのお付き合いなので、5〜6年になるのかな?
毛先のパサパサが悩みでご来店頂いたと思います。
そこから、ずっと担当させて頂いてますのでもはや、ご来店した時からある程度「綺麗」
「ハリ・コシ」もありますし、後はもう少し「ブロー」でキューティクルを整えればいいだけの状態。
毛先の色抜けもほとんどなく落ち着いています。
前回の来店が「2ヶ月」前なのである程度の色抜けはあるかもしれませんが、普通の方と比べれば「2ヶ月」の色抜けでこの状態はかなりスゴイ。
毛先まで、しっかり「水分」がある状態ってコトですね。
中間部や根元に関しては、「ブロー」でキューティクルを閉じなくても「ツヤ」がある状態ですね。
やっぱり「継続はチカラになる」
多分、この状態を自分で維持するとなると相当な「努力」と「お金」がかかると思うんです。
多分、この方の場合は「ご自分で頑張った」とか、「めちゃくちゃお金がかかった」とか思ってないと思うんです。
普通に美容院に通ってたら綺麗になっていった。
これくらいの感覚かなって思うんです。
唯一、他の方と違うのは「僕を信じてくれた」って所かなと。
別に「僕」が特別じゃなくて、他のヘアケアサロンもそうだと思うんですが、
続けないと綺麗にはならない
ここなんですよ。
「ダイエット」だってすぐに痩せないし、脱毛やエステだって何でもそうですが。
「綺麗な状態」をスタンダードにするには、
続けないといけないんです。
「その場かぎり」でいいならすぐに出来るけど、その状態を維持する為には「継続」しなければなりません。
よく、「自然な状態」だ好ましい的なコトも耳にしますが、
それ、本当ですか?
僕は、「自然な状態」は綺麗じゃないと思ってます。
「やり過ぎ」もダメだけど「やらな過ぎ」もダメ。
方法は「1つ」じゃない
現在、様々なものがあって色んな方法があります。
そして、その中には「迷信」や「ウソ」だってある。
それを、プロじゃない方が見極めるのは難しい。
むしろ、勉強して経験して「見極める」をコトが出来るなら、それは「素人」ではなくなりますねww
「プロ」になるならそっから「仕事」をしなきゃいけないけどw
デモ、そうやって「多種多様」のものがあるせいか「自然な状態に見えて綺麗」っていうものが好まれる時代になったワケですが。
それは、「何もしない」わけでもないし「やり過ぎ」でもない。
この微妙なニュアンスは、
めちゃくちゃ「難しい」んです。
何でもあるから、その先のもっと高度なものが好まれる。
僕らも今までの技術だけじゃなくて、「自分で考えて方法見つけ」自分のものにしなければいけない。
「常に勉強」ってやつですね。
だから、僕たちの仕事はそうやって、培った「経験」や「技術」「知識」を元に
「お客様に合った方法」を一緒に見つけ、手伝わせて頂く。
それだけで、
その方は
「ストレスを感じるコトも」
「その為に費やす時間」もなく、
綺麗になっていきます。
今回のお客様のように、そうやって「綺麗になった」お客様を見ていると「この仕事を選んでよかった」と心から思えるんです。
そして、もっと「綺麗にするにはどうしたらいいんだろう?」からまた始まる。
エンドレスですが、「やりがいのある仕事」ですよね。
たまに、スゴイ調べている方と僕の考えが合わず闘う時もありますがww
あっ!お客様じゃないですよw
「ネットの住人」の方ですww
人の髪は、「知識」だけではどうにも出来ませんから。
「知識」「技術」「経験」この3つが揃った時にやっと、お客様を「綺麗な姿」にするコトが出来る。
現在ネットなどで「知識」を入れやすい環境が整っていると「頭でっかち」になっちゃう人もいますからね。
そういう場合は、とりあえず「仕上がり」を見てから僕を信用してくれるか決めてくれてもいいかなと。
それで、ご満足頂けないなら精進します!ですから。
仕上がり
長々となってしまいましたww
今日はね、カットと「くすみ感を出すグレーアッシュ」のカラーと「ジュエリーシステム(アジェント)」を施術しました。
もう、「ジュエリーシステム」の反応も神がかってますね。
また、お待ちしております。
28人目 / 残り972人
関連記事
https://yoshidataiki.com/2016/11/16/blog-396/
https://yoshidataiki.com/2016/10/09/blog-315/
https://yoshidataiki.com/2016/09/28/blog-292/
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。